クエリーの実行やデータのエクスポートのためのボタンです。

プロパティ名

説明

Type

value

Button上にレンダリングされるテキストです。

string

color

Buttonの色です。文字列、16進数、RGBAのいずれかです。

string

loading

ボタンがロード中かどうかを示します。ロード中の場合、Buttonにはスピナーが表示され、使用できなくなります。

boolean

buttonType

exportactionのいずれかです。エクスポート・ボタンはデータをエクスポートします。アクション・ボタンはクエリーを実行します。

string

exportQuery

exportボタンの場合、エクスポートのためのクエリーです(例: users.data)。Tableで使用される場合と同じです。

[object]またはobject

exportFileType

exportボタンの場合、エクスポートするファイルのタイプです。現在はxlsxのみです。

string

action

actionボタンの場合、実行するクエリーの名前です(例: onbutton1Click)。

string

ボタンは、データのエクスポートとクエリーの実行のいずれにも使用できます。

データのエクスポート

現在のところ、ExcelおよびCSVデータのエクスポートのみがサポートされています。データをエクスポートするには、「on click」を「export data」に変更し、exportQueryをテーブルにフィードされたのと同じオブジェクトとします(例: datasource1.data)。

ボタンをクリックすると、ファイルがダウンロードされます。開発モードのときは、ボタンを2回クリックする必要があります。最初のクリックではボタンが選択され、2回目のクリックでファイルがダウンロードされます。

クエリーの実行

ボタンは、APIコールやデータベースのinsert文といった任意のクエリーを実行することもできます。ボタンを作成する際に「on click」を「run a query」に変更し、必要に応じて新しいクエリーを作成します。

クエリーは、APIクエリーかデータベースのinsert / update文のいずれかです。

Retoolページを開く

他のRetoolページを開く場合、URLパラメーターを渡すことができます。

1156

ButtonによりURLパラメーターを渡します

次に、新しいページで、渡されたcompany_idurlparams.company_idを使用してアクセスできます。

URLを開く

URLを開くこともできます。新しいタブで開くかどうかを選択してください。